コンテンツへスキップ
OMF
  • カタログ
    • 古典派|ロマン派|近・現代
    • バロック|初期バロック・中期バロック・後期バロック
    • 古楽|中世・ルネサンス・写本
    • バッハ
  • 楽器別
    • ピアノ
    • 弦楽四重奏
    • 管弦打楽器
      • ヴァイオリン
      • クラリネット
      • サクソフォン
    • クラシック・ギター
    • 声楽
      • カウンターテナー
    • 吹奏楽
    • 古楽器
      • チェンバロ|クラヴサン|ハープシコード
        • フレンチ・チェンバロ
        • イタリアン・チェンバロ
        • ヴァージナル
      • ヒストリカル・ハープ
        • ナーデルマン|シングルアクション・ハープ
        • バロック・ハープ|トリプル・ハープ
        • ルネサンス・ハープ|ダブル・ハープ
        • ゴシック・ハープ
      • ヴィオラ・ダ・ガンバ|フィーデル|バリトン
      • バロック・ヴァイオリン
      • バロック・チェロ
      • リコーダー|コルネット
      • バロック・ギター|リュート|テオルボ
      • オルガン|ポジティフ
        • オルガネット|クラヴィシンバルム
  • ハイレゾ|配信・ダウンロード
    • WAV flac MQA
  • アーティスト
  • 動画
    • OMF YouTube Channel
    • Marie Channel(外部リンク)
  • ショップ
    • カート
    • マイアカウント
    • 購入手続き

西山まりえ|J. S. バッハ: トッカータ集

《西山まりえバッハ・エディションNr.5》
《令和元年度(第74回)文化庁芸術祭参加作品》《朝日新聞 推薦盤》
《レコード芸術誌 特選盤》

ラ・モッラ|ドゥルチェード

《ネットオーディオ掲載》
《令和元年度(第74回)文化庁芸術祭参加作品》

ラ・モッラによる甘き音楽
様々な弦の融合による魅惑の世界

林祥太郎|ギターラ


《レコード芸術誌 特選盤》

トレモロの名曲「アルハンブラの想い出」や邦人初録音となるF. ガスイ「ファリャの主題による幻想曲」などギターの魅力を散りばめた意欲作。

西山まりえ|C. B. バルバトル:クラヴサン曲集 第1巻

《朝日新聞 推薦盤》
《レコード芸術誌 特選盤》
《音楽現代 推薦盤》

待望の8年ぶりチェンバロソロアルバム!
18世紀末フランスの趣向を再現!
邦人初全曲録音

金子美香|南天の花


《レコード芸術誌 特選盤》
《音楽現代 推薦盤》

バイロイト音楽祭ソリストデビュー
日本歌曲の名曲を鮮やかに奏でる

阿部雅子|わたしは野の花

《レコード芸術誌 準特選盤》
イタリア初期バロックの名曲を歌う
通奏低音:西山まりえ

福井敬・アントネッロ|アマリッリ麗し

《レコード芸術誌 特選盤》
福井敬の新境地!アントネッロと紡ぐ!
初期バロック イタリア歌曲集

アントネッロ|天正遣欧使節の音楽[2017リマスター]

《レコード芸術誌 特選盤》
天正遣欧使節の生涯を描いた壮大な物語絵巻。

石川かおり・アントネッロ|ユーモラス・トビー -ヒューム大尉のガンバ曲集-[2017リマスター]

《レコード芸術誌 特選盤
レコード アカデミー賞受賞作品》

リミックス・リマスタリングver.(配信)

西山まりえ・コリーナマルティ|中世の四季

《「伝説のデュオ」決定盤!》
13–15世紀写本中世名曲
クラヴィシンバルムを収録した貴重な1枚

西山まりえ|バロックハープとの出会い

《レコード芸術誌 準特選盤朝日新聞 推薦盤・ステレオサウンド誌 ベスト5》
邦人初のバロックハープソロアルバム!
16-17世紀イタリア代表作品ここに集結!

西山まりえ|J. S. バッハ:イギリス組曲 全曲[2枚組]

《毎日新聞 特選盤・朝日新聞 推薦盤・ステレオ誌 特選盤・レコード芸術誌 準特選盤》
西山まりえバッハエディション第4弾

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »

©2022 OMF |お問い合わせ|CONTACT

トップへ戻る